コロナ禍なのでここ半年くらい
トップ選手のランキングを気にすることがなくなっちゃいました。
大会がないからしょうがないけど
今、ふと見てみると
https://news.tennis365.net/news/ranking/
30位ラオニッチ
31位錦織
37位チリッチ
錦織選手と同じ世代の選手で、以前はトップ10内だった3人が今では。。。。
3人ともケガとの闘いがあり、実力のランキングでないのは言うまでもないが。
でも3人そろって30位台というのを見ると応援している立場としては悔しいです。
BIG4が予想以上に長きにわたり活躍。
錦織選手の世代は、実力で考えたらもっと4大大会優勝できるはずですが、
BIG4が阻止し続けて。。。
チリッチとデルポトロは全米優勝者でしたよね。
デルポトロの全米優勝は2009年ですからかなり前のことです。
デルポトロは128位
ケガが多くて治療とリハビリで20代がほとんど終わってしまう状況は見ていてもつらいっす。
彼の試合を見るのが大好きなのでケガを心配しないでプレーできる日を願ってます。
近年、選手寿命は長くなってるようです。
フェデラーやセリーナがその最たる例です。
錦織選手の今後の活躍について、ネガティブなことをいう方も多いようですが、
私は、もう一花咲かせてくれると信じてこれからも応援していこうと思います!
エンジョイ!
コメントを残す